2024年もお疲れ様でした! BEST COMMON 2024の中でも振り返りや抱負など喋りましたが、ここでは個人的な部分も含めすこし濃く書いていきます。 ※普段…
店舗大会、MagicOnline、パウパー神挑戦者決定戦と各方面で使用し調整してきたカルニブラックのデッキ説明コラムです。 現環境の強く出れるデッキや苦手なデ…
2022年お疲れ様でした! 今年も無事に走り切れたので個人的な総括をトピックごとに書き留めておこうと思います。 PauperMTGとしてのまとめはコチラの…
■デッキリスト 画像付きリスト・MOリスト ・土地 1:《忘れられた洞窟/Forgotten Cave》 16:《山/Mountain》 ・クリーチャー 4:《ヴォ…
今年もありがとうございました!一年の振り返りなど書いていきます。
古くから存在する部族デッキ「ゾンビ」を、ついに使用しました。
今回はイニストラード:真夜中の狩りでゾンビ関連が追加されたので使用感含め書き留…
前回のPauperEDHと同じ《ドゥームスカージ、カルダール》の、アップデート版です。
装備品の恩恵を最大限に受けましょう
青とアーティファクトのシナジーをメインに戦うアグロ~ミッドレンジデッキです。
緑を代表するデッキ「ストンピィ」に《湿地帯のグロフ》が追加されたアグロデッキです。
《略奪する破戒僧》を主軸にした、コンボデッキです。ドレイン能力をフル活用するため相性の良いサポート陣がモリモリ入ってます。
火力スペルと、ブロックされない(orされにくい)クリーチャー達でライフを一気に削り取る高速デッキです。
強力クリーチャーを墓地に送り《死体発掘/Exhume》で釣り上げることで「早く」「コストを安く」出すデッキです。
こんにちは、さいとーです。 いつも動画見ていただきありがとうございます。 年末ということもあり総括と言うか、感想と言うか、いままで話していなかった部…
「0マナのカードで何かしたい」から始まったデッキです。夢が詰まってます。
無限マナからライフを吸い尽くすのも、デカブツを出すのもあなた次第。
ドローを進めつつ火力・除去・軽減などで相手を対処し、空からのクロックを刻み続けるミッドレンジデッキです。3色ゆえに様々な呪文やクリーチャーが入って…
呪禁持ちクリーチャーに強化エンチャントをペタペタと装着し、巨大生物化させて勝つデッキです。ブン回ると2~3ターンでパワー8以上が生成できます。
除去とハンデスを混ぜつつ殴りかつ対クリーチャー用戦闘デッキです。相手のリソースを潰し切ったところから一気に捲り勝つ快感はたまらん。
生け贄時の効果と、死亡時の効果をかみ合わせたシナジーデッキです。小粒なクリーチャーが多いですがシナジーによって大きく凶暴なクリーチャーになります。…
コンバットトリックがお好きな方にピッタリ。
圧倒的展開力
オーソドックスではあるが、実に奥深い。
大量のコスプレ衣装が詰まったデッキです。
“進化”の能力を主軸に”増殖””移植”を組み合わせたデッキです。雲ヒレの猛禽をキャストした後に、能力が誘発するクリー…
MTG唯一 プロテクション単色を持つギルドパクトの守護者と、黒死病を主軸に盤面の掃除をしつつライフを詰めて勝利するデッキです。ミッドレンジ~重コントロ…
軽い感染持ち生物を置き、強化呪文でサポートして毒カウンター10個での勝利を目指します。アグロデッキの一種ではありますが、最速2ターンキルという速度と…
1マナで2点クロックの生物を中心に高速展開し、除去呪文や本体への直接火力を絡めながら攻め切るデッキです。大まかに言えば、赤単アグロなどと近い動きにな…